セルフラブコーチングとは?
セルフラブコーチングでは
既存の価値観から抜け出して
誰のためでもない、「自分」が本当に望むものを
手にすることを自らに許し、
本当に望む選択をしていくことをサポートをしています。
多様性の時代と言われる現代においても
私たちはどこか「こうあるべき」に縛られていて
本心から「どうありたいか」を探る機会は稀です。
男性・女性の生き方を例にしても、未だに
「就職し、適齢期で結婚して子どもをもつ」のが
幸せのカタチという価値観が主流となっています。
それ自体は良い悪いではありませんが、
「答え(正解)は1つ」という価値観が
多くの場合、選択を苦しくしているようです。
さらに個性の大切さを問いながら、
自分らしく生きるために
「自分自身」にフォーカスすることや、
自分のために必要な時間を取ることに対して
未だにマイナスのイメージがあることも事実です。
セルフラブコーチングでは
・どんな生き方をしたいか
・なにを叶えたいのか明らかにする
・本心と違う選択をやめる
をはじめ、
コーチとの対話を通して自分自身と対峙することで
・世間やこれまでの体験から吸収してきた機能しない価値観
・これまで繰り返してきたお決まりのパターン
・自らに定めている制限
から脱却し、自分自身が得たい結果を得ていきます。